top of page
消滅TOP

製品比較(図解)

KID SYSTEM™(図解)
何がスゴイか?
①給水・排水設備が不用
→水も使わず処理をするので下水道法・水質汚濁防止に抵触する心配なし
グリストラップ・浄化槽の頻繁なメンテナンスも必要なし
微生物のチカラと電力だけで処理します。

②処理できる残渣の種類
→投入する残渣の種類に制限が多いと思われがちな生ごみ処理機。
弊社のシステムは生ゴミはもちろん、排水で流せないもの
その他あらゆる有機物残渣を処理することが可能です。

処理出来る物
・野菜・肉・果物・魚・スラッジ・し尿
・脱水汚泥・種子殻・害獣・畜糞・廃液
・空果房・中果皮繊維 等
③企業の社会的信頼度アップ
→導入の目的が処理コストの削減にフォーカスされがちな生ごみ処理機ですが、
消費者の環境リテラシーが高くなる昨今において、
弊社SYSTEMで空気も水も汚さない処理を行えば処理費削減はもちろん、
環境に優しい会社として消費者からの信頼が獲得できます!

④取り出し、埋める必要なし
=最終処分場の延命に貢献、需要ない堆肥は生まれない
→弊社独自で培養している微生物は減容力99%以上。
投入した有機物残渣(生ゴミ)は機械から溢れないので頻繁に取り出す作業は必要ありません。
*菌床にはミネラル分が豊富に含まれているので
希望であれば堆肥・土壌改良剤として使えます。

お気軽にどうぞ!

KID SYSTEM™概要
機械に投入した有機廃棄物を機械から取り出すことなく、
弊社独自で培養している微生物の力で
99%以上減容させる技術です。
水は使用しないので給水・排水設備のない場所でも使用可能です。
そのため下水道法・水質汚濁防止法に抵触する心配もありません。
空気も水も汚さない唯一無二の生ゴミ処理機です。
製品特徴
■減容率99.9%以上、最終処分場の延命に貢献
→弊社独自で培養している微生物は減容率99%以上。
投入した有機物残渣(生ゴミ)は機械から溢れないので、頻繁に取り出し処分場へ持ち出す必要なし。
*菌床にはミネラル分が豊富に含まれているので供給先(需要)があれば堆肥・土壌改良剤として使えます。
■ダイオキシン0
→微生物の力だけで処理し、燃やさないのでダイオキシンが発生することはありません。
■焼却処理と比べ二酸化炭素92%以上削減
→ページ下部にて二酸化炭素削減データ詳細をご覧頂けます。


2051.3kg(焼却処理)-161kg(KID SYSTEM™)=1890.3kg
=92%削減
■多様な種類の有機物残渣(生ゴミ)に対応
→代表的な処理物はページ上部にてご確認頂けます。記載のないものでも処理可能なものがございます。
希望の処理物が記載されていない場合はお問合せ下さい。
KID
"排水が出ないから保健所の検査の心配もなし"
生ごみ処理機の問題点を解決した生ゴミ処理機
KIDシステム™
現在稼働中のKID SYSTEM™(生ゴミ処理機)見学ご希望の方、
その他ご相談・ご質問あればお気軽にお問い合わせフォームからご連絡下さい。
